報告

妊活

こんにちは、ペコです🙋

前回の続きを報告させてもらおうと思います🎤

夫のずん君が帰宅し、妊娠したことをどう伝えようか迷うがいきなり報告するのもサプライズ感がなくて面白くないためとりあえず世間話から攻めてみる。

今日仕事でこんなことがあってーーーーー。。。

など取り留めない話から。

夕食を食べながらいつも通り今日の一日を話し始める。

いついつ言おうかな~どのタイミングかな~と悩んでいると、ずん君のほうから

「ペコちゃんは今日どう過ごしてたの?」

その振りナーイス❕❕👍

「や~あのさ。実は今朝体温計ったら37℃の熱があって頭痛いから風邪かな~って一瞬思ったけど、生理も全然来ないし、念のために妊娠検査薬使ったんよね。ほんなら陽性やって。で、急遽クリニックに受診して採血してもらったら妊娠って言われたんよ。」

…😲(ぽか~ん)

や、まぁそういう反応になるよね(笑)

「え、妊娠したん❔❕ほんまに❔❕」

状況を把握しジワジワ実感が湧いてきたずん君。やった~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°と喜んでいるところを

「でも、着床が遅れててホルモン値も少し低いみたいやからまだ流産とか子宮外妊娠の可能性もあるみたいで、胎嚢とか確認できるまでまだそんな喜ばんといてな💦」と釘を刺しておく。

「そ、そっか・・・。」

と言いつつ数分後にはやはり浮かれてしまう。わかる❕私もまだ浮かれたらダメだと自分に言い聞かせつつ喜びはやはり隠せないッ🤣

一旦妊娠判定陰性で諦めて気持ちを切り替えてからの妊娠判定陽性。棚からボタ餅的な気分でした。

きっとこの受精卵ちゃんはのんびり屋さんで、ゆっくり卵管を通って子宮に着床してくれたんでしょう❕来週にはきっとスクスク育って胎嚢確認できたらいいなぁ😊

ともかくいつもの癖でカフェイン入りのお茶を飲もうと思ったり、お刺身を食べようとしたり、お酒を飲もうと知らず知らずのうちに行動している私がいるので注意しないと❕

妊婦は他になにしたらダメでしたっけ❔❕

ちゃんと知識がないと間違えた行動してしまいそう💦

私の妊娠が分かるやいなや、家事を率先的にこなしてくれるずん君。

や、まだそこまで行動の制限ないし、全然家事できるんですけど…😅

せっせと色々家事をしてくれるずん君。

まだお腹も大きくなってないし妊娠の実感もない中、そうやって妊婦扱いしてくれるのがなんだか嬉しかった😊✨

来週胎嚢確認できたら身内には報告できるといいな~🎤

元気に育てよ、ベビーちゃん👶

タイトルとURLをコピーしました